頭の痛み

頭の痛み
こんな症状でお悩みではありませんか?
  • デスクワークをしているとすぐに疲れてしまう
  • 朝、起きても疲れが取れない
  • 薬を飲み続けるのが当たり前だと思っている
  • 薬を飲んで対処しているが、時折薬が効かない時があり困っている
  • その場しのぎ的な治療で痛みをごまかすのはもうやめたい
  • 痛み止めはなるべく飲みたくない…
  • 脳神経外科にいってもMRIの結果、異常が見当たらない…
  • ソウォーキング、漢方、自律訓練法、ヨガ、マッサージといろんなことを試したが効果がなかった
  • 目がかすんでしまい、夕方になると肩が重い
  • ずっと頭痛で苦しんでいる

頭の痛みとは

頭痛・眼精疲労とは
頭痛は、頭部のすべての部位にある筋肉や血管、脳膜などの痛みを感じる組織が、なんらかの原因によって刺激を受けることによっておこります。
慢性のものの原因のほとんどは、血管性頭痛と緊張性頭痛の2つです。そのほか高血圧症や低血圧症、睡眠不足、月経障害、貧血などの病気でもおこることがあります。
また姿勢の歪みから頭部への負担が大きくなってその結果頭痛が出る方が多いです。

頭の痛みの治療法

頭痛・眼精疲労の治療法
頭の症状は骨盤とそれに連なる背骨の影響がすごく多いです。当院ではまず骨盤の安定力を高め、背骨がしなやかに動くことができるように促すように施術やリハビリを行います。頭も筋肉の膜で覆われていて首の筋肉から背中の筋肉へと繋がっています。骨盤・背骨を安定させることができれば、筋肉だけで支えるのではなく関節でしっかりと支えることができるようになるので頭の症状を改善できるようにしていきます